やってみた! メガバンクの主な手数料を比べてみた! シニア世代の節約生活 

節約
スポンサーリンク

銀行を使ってお金を出し入れする場合の手数料に関して、以前から、「複雑だなぁ~」と思っていました。

今回、個人として使用する3つのサービスに関して、メガバンク3行と、ネットバンク2行を比べてみました。興味のある方には参考となる記事です。

結論から言うと圧倒的にネットバンクが『お得』です!

スポンサーリンク

メガバンクの振込手数料は、約19パターン以上!

メガバンクの振り込み手数料の料金体系は、かなり複雑です。
以下にメガバンク3行の手数料の振れ幅を「~」で示してまとめてみました。

口座のあるお店窓口で、3万円未満の振り込み手数料は「220円~440円」
口座のあるお店窓口で、3万円以上の振り込み手数料は「440円~660円」
同銀行の他支店窓口で、3万円未満の振り込み手数料は「330円~440円」
同銀行の他支店窓口で、3万円以上の振り込み手数料は「550円~660円」

口座のあるお店ATMで、3万円未満の振り込み手数料は「220円」
口座のあるお店ATMで、3万円以上の振り込み手数料は「440円」
同銀行の他支店ATMで、3万円未満の振り込み手数料は「220円」
同銀行の他支店ATMで、3万円以上の振り込み手数料は「440円」

口座のあるお店ATMで、キャッシュカードを使った振り込み手数料は「無料~220円」
同銀行の他支店ATMで、キャッシュカードを使った振り込み手数料は「110円~220円」

同銀行インターネットを使用した振込手数料は「無料~220円」

他行窓口で、3万円未満の振り込み手数料は「660円~770円」
他行窓口で、3万円以上の振り込み手数料は「880円~990円」

他行ATMで、3万円未満の振り込み手数料は「440円」
他行ATMで、3万円以上の振り込み手数料は「660円」
他行ATMで、キャッシュカードを使った3万円未満の振り込み手数料は「220円」
他行ATMで、キャッシュカードを使った3万円以上の振り込み手数料は「440円」

他行へのインターネットを使用した振込手数料で、3万円未満「220円」
他行へのインターネットを使用した振込手数料で、3万円以上「330円~440円」

以上は個人の取引に関する振込手数料で、一口に振込手数料と言っても、「無料」から「990円」まで振れ幅があります。加えて、電話(テレフォンバンキング)の場合とか、電信とか、その他手数料とかもあり、かなり複雑です。

更に、法人の場合も同様なパターンがあり、その他、取引条件による特別ケースもありますので、殆どの人にとって記憶するのは不可能と思われます。

ネットバンクの振り込み手数料は、3パターン!

ネットバンクの振り込み手数料の料金体系は、窓口が無いこともあり、シンプルです。
以下にネットバンク2行の手数料の振れ幅を「~」で示してまとめてみました。

同銀行インターネットを使用した振込手数料は「無料」
他行へのインターネットを使用した振込手数料で、3万円未満「無料~168円」
他行へのインターネットを使用した振込手数料で、3万円以上「無料~262円」

ネットバンクのユーザーランク制度により差異はありますが、1か月に3回~15回まで振込手数料が「無料」となるサービスがあり、その回数を超えた場合「有料」となります。

一般の生活範囲で考えると、1か月に15回以上も振込するケースは少ないと思いますので、殆どの一般ユーザーが振込手数料に関して「無料」になると思われます。

メガバンクのATM手数料は、6パターン!

同銀行ATM営業時間内で使った場合の手数料は、「無料」
同銀行ATM営業時間外で使った場合の手数料は、「110円」
同銀行ATM土日祝日で使った場合の手数料は、「110円~220円」

コンビニATM営業時間内で使った場合の手数料は、「110円~220円」
コンビニATM営業時間外で使った場合の手数料は、「220円~330円」
コンビニATM土日祝日で使った場合の手数料は、「220円~330円」

ネットバンクのATM手数料は、2パターン!

ATMを使用した引き出しの手数料は、「無料~220円」
ATMを使用した預入の手数料は、「無料~220円」

ネットバンクのユーザーランク制度により差異はありますが、1か月に現金引き出し2回~15回まではATM手数料が「無料」となるサービスがあり、その回数を超えた場合「有料」となります。

預入に関しては、3万円未満の預け入れが220円ネットバンクがありますが、もう一つのネットバンク預け入れは、金額に関わらずATM手数料が「無料」となります。

外国為替手数料 ドル⇔円の場合と、ポンド⇔円の場合

海外の株式や債券、投資信託を購入する場合、外貨預金をする場合などに為替手数料が発生しますが、これも銀行と通貨により千差万別です。

メガバンク窓口ドル⇔円の手数料は、1ドルにつき「1円~2円」
メガバンクネットでのドル⇔円の手数料は、1ドルにつき「25銭~50銭」
ネットバンクドル⇔円の手数料は、1ドルにつき「4銭~25銭」

メガバンク窓口ポンド⇔円の手数料は、1ポンドにつき「4円~7円」
メガバンクネットでのポンド⇔円の手数料は、1ポンドにつき「50銭~2円」
ネットバンクポンド⇔円の手数料は、1ポンドにつき「45銭」

今回は、銀行の主な3つの手数料に関して傾向を調べてみましたが、結論としては冒頭に述べました様に『ネットバンク』が圧倒的にシンプルで、お得です。

セキュリティに関しても、「ネットバンク」ゆえに確りと対策が取られていて、むしろメガバンクや地銀の方に「脇の甘さ」が目立つ様に思います。

銀行との付き合い方(口座の活用の仕方)については、エヌ氏が別記事で具体的な提案をしていますし、お勧めのネットバンクについてもエヌ氏から提案があります。一読いただければ幸いです。

本記事は、2020年9月10日現在の情報で作成されています。実際の手数料額等につきましては、再確認を頂くようお勧めします。
メガバンクとは、みずほ銀行、東京三菱UFJ銀行、SMBC銀行を想定しました。ネットバンクとは、楽天銀行、住信SBIネット銀行を想定しました。

今回は以上です。最後まで見てくれた方、ありがとうございます。
気になった点や感想について、お気軽にコメントください。
良い記事と思われた方、
『にほんブログ村ランキング』に参加してますので、ポチって頂けると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村

豊かなシニアライフ 身近な生活改善ブログ - にほんブログ村

スポンサーリンク集

無料の家計簿アプリの決定版 家計改善を実感! 楽天モバイルならスマホの料金が超お得! 保険料節約なら、保険見直しラボで無料相談! その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】 【ガス屋の窓口】

コメント